坪田一男
理系の大学に進学したい学生諸君に読んでもらいたい。理系学部に進学すると、研究者の道を選ぶことも少なくない。実際に大学で理系研究者になったら、どんな生活を送ることになるのか。大学に入学してからの研究室の選び方、研究テーマの決め方、コミュニケーションの取り方といったことをはじめ、英語の論文を書くコツ、学会発表、留学の手続きについてなど、著者自身の体験に基づいた内容が満載で参考になるはずだ。研究者にならなくても、研究そのものの楽しさを伝えてくれる。 (ブルーバックス)
副島隆彦
日経デザイン
橳島次郎
Anthony T. Tu 、石田まき
久保憂希也、芝本秀徳
齋藤孝
ジャレド・ダイアモンド
本多勝一
高橋佑磨、片山なつ
ヨシタケシンスケ
アーリック・ボーザー
アン・ウーキョン
柳田充弘
木下是雄
西堀栄三郎
杉田玄白
シュリーマン
伊藤公一朗
R.P.ファインマン
冨樫義博
デイヴィッド・サルツブルグ
広中平祐
ゲーテ
ア・ベ・ミグダル
ハンス・ロスリング、オーラ・ロスリング、アンナ・ロスリング・ロンランド
深沢真太郎
照屋華子、岡田恵子
出口治明
都甲潔、宮城幸一郎
萩原清文、山本一彦
稲盛和夫
「みらいぶっく」のサイトで閲覧したページの直近10ページの履歴です。戻りたい場合は、該当タイトルをクリックしてください