量子コンピュータが本当にわかる! 第一線開発者がやさしく明かすしくみと可能性
武田俊太郎
量子コンピューターの仕組みについて、中学生・高校生でもわかるように非常に優しく書かれています。一方、量子コンピューターには様々な方式があること、それぞれの方式には一長一短があり、本当の意味での量子コンピューターの実現にはまだまだ時間がかかることなど、量子コンピューター開発の現状を正しく説明しています。
もし量子コンピューターについて興味があって、最初に読む本を探しているのなら、是非この本を紹介したいと思います。
(技術評論社)
同じ分野のおススメ本
こちらもおススメ
- 河合塾グループサイトのご案内
閲覧履歴
「みらいぶっく」のサイトで閲覧したページの直近10ページの履歴です。戻りたい場合は、該当タイトルをクリックしてください