寺田寅彦
大正から昭和初期に活躍した物理学者と文学者、寺田寅彦の随筆。研究と研究者を取り巻く環境、研究と社会との関わりについての記述は、現代とあまり変わらないことに驚かされる。また、当時の最新技術である「映画」に対する評論や、浮世絵を数学的に解析しようとしたり、伝承されている怪異を科学的な目で見ようとしたりといった箇所は、非常に楽しく読める。現在の最先端技術を、寺田寅彦先生だったらどのように捉えるのだろうかと思いながら読むのも楽しいだろう。 (岩波文庫)
伊藤亜紗
今野浩
大栗博司
眞淳平
湯川秀樹
マックス・ウェーバー
ウオルター・グラットザー
沼田英治
レスリー・デンディ、メル・ボーリング
前野ウルド浩太郎
青山潤
坪田一男
伊東信
中尾政之
飯田真、中井久夫
仲真紀子、久保(川合)南海子:編
落合陽一
石田寅夫
スヴァンテ・ペーボ
河合隼雄
山中伸弥、緑慎也
宮田親平
村松秀
小林快次
アイリーン・M・ペパーバーグ
Hope Jahren
サイモン・シン
ファラデー
松本元、松沢哲郎
山口栄一
森見登美彦
「みらいぶっく」のサイトで閲覧したページの直近10ページの履歴です。戻りたい場合は、該当タイトルをクリックしてください