知的財産法入門
小泉直樹
私たちの身近なところには、あらゆる知的財産があふれている。特許法、商標法、意匠法、著作権法といった法律は、それらを守るために存在するが、それらの仕組みや役割について、わかりやすい言葉で解説している入門書。
(岩波新書)
同じ分野のおススメ本
- 河合塾グループサイトのご案内
閲覧履歴
「みらいぶっく」のサイトで閲覧したページの直近10ページの履歴です。戻りたい場合は、該当タイトルをクリックしてください
| ページタイトル |
|---|
| 知的財産法入門|みらいぶっく|学問・大学なび|河合塾 |
| 筋肉・関節の動きとしくみ辞典|みらいぶっく|学問・大学なび|河合塾 |
| 熱とはなんだろう 温度・エントロピー・ブラックホール…|みらいぶっく|学問・大学なび|河合塾 |
| 民主主義という不思議な仕組み|みらいぶっく|学問・大学なび|河合塾 |

