三国志
横山光輝
漫画界の巨匠・横山光輝が、吉川英治の『三国志』を基調に自身の解釈を加え、漫画で、黄巾の乱から蜀の滅亡まで、中国の三国時代の様々な攻防戦や人間関係を描いた大作。ストーリーもわかりやすく、登場人物に共感を懐くことができ、三国時代を知る上で非常に有益。三国志だけあって、60巻まで出版されている。
(潮出版社)
同じ分野のおススメ本
こちらもおススメ
- 河合塾グループサイトのご案内
閲覧履歴
「みらいぶっく」のサイトで閲覧したページの直近10ページの履歴です。戻りたい場合は、該当タイトルをクリックしてください
ページタイトル |
---|
三国志|みらいぶっく|学問・大学なび|河合塾 |
栄養学を拓いた巨人たち|みらいぶっく|学問・大学なび|河合塾 |
生物はなぜ死ぬのか|みらいぶっく|学問・大学なび|河合塾 |
よくわかるスポーツ心理学|みらいぶっく|学問・大学なび|河合塾 |
ルポ 虐待 大阪二児置き去り死事件|みらいぶっく|学問・大学なび|河合塾 |
液晶のしくみがわかる本|みらいぶっく|学問・大学なび|河合塾 |