物理化学

熱力学、複雑現象を統計的に解く力学、原子・分子のミクロ世界を解く物理学の法則を用い、物質の化学的な性質、構造を解き明かす~理学に基づいた化学の基礎中の基礎

熱力学   統計力学   量子ドット   金属結合   共有結合

海外で学ぶなら

University of Alberta/アルバータ大学(カナダ)

【液体の統計力学理論に基づくナノ/バイオ分子の溶媒和に関する理論的研究】 生体分子系、ナノマテリアル系への応用を行っている。

Radboud University/ラドバウド大学(オランダ)

Faculty of Science

【強磁場科学】

国立陽明交通大学(台)

【化学全般】 日本の有名な国立大学を定年退職された教授陣が数多く在籍している。杉山輝樹副教授は、レーザートラッピングによる結晶生成の研究を進めている。日本人がいることから、安心な面もある。

本コーナーは、中高生と、大学での学問・研究活動との間の橋渡しになれるよう、制作・運営されています。

「学べる大学は?」の「研究をリードする大学」で紹介する大学は、科学研究費の採択件数が多い大学です。( →詳しくはこちら )

各先生の所属など、掲載されている大学(学部・学科ほか)の名称は、2022年9月段階の調べによります。実際の進路選択等に際しては、各大学のHP等で改めてご確認ください。

みらいぶっくへ ようこそ ふとした本との出会いやあなたの関心から学問・大学をみつけるサイトです。
TOPページへ